上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
グッド★ベーシックプレー金曜日★モーニングッ~!
金曜に、チキン、用意しましたァァ!
ナンチャッテェェ!
只今午前7時半、
会社内1時間プチマラソン中ッ~!
本日の●●●&●●●は、
クリーンな感じの快晴ッ~!
いや~、昨夜は、
ホームグループのミーティングに突入し、
テーマは、【苦しい時こそ、光を】だった。
酒を飲んでいた頃、ある段階から、
苦しみや、痛みから逃れる為の、
飲酒になっていった。
勿論、そんなことは、アルコホーリクでない、
一般の人達にも、よくあることでもある。
だが、そんな共通点の中でも、
アルコホーリクと一般人、
言い換えれば、
大人と子供を見分ける、
決定的な違いがある。
一般人で大人の人達というのは、
何かトラブって、その直後に、
酒などに溺れて、
ボロボロになったにしても、
このままじゃいけないと思い立ち、
かなりの早い段階で、
問題の真実をつきとめ、
解決をターゲットに行動し出す。
そして、解決するまで、
いろんな経験者達の
知恵を拝借したりしながら、
カット&トライを繰り返し、
最終的には、解決する。
解決をエンドのオチとする、
正直さというか、
正気さを持ちあわせている。
だが、かつての俺のように、
回復していないアルコホーリクで、
子供な人達というのは、
酒や、酒の代わりとなる、
分不相応で不健全なものに逃げて、
すぐにスッキリして、
問題を解決していないのに、
それをオチとし、
いつまで経っても、大なり小なり、
同じことを繰り返す。
例えば、いくらソーバーであっても、
再飲酒のスリップをしたり、
異性と別れたり、仕事を辞めたりといった、
あまり経験したくもない経験をした時、
どのように、そのことを受け止めたかによって、
その後のことが、真っ二つに割れる。
今日の今日を新たにに、
【いま私には、
自分のハイヤーパワーとの関係から、
幸せでソーバーな人生を
生きる力が与えられている。】
と、書いてあったが、
どんなに理不尽と思える
現実にぶつかったとしても、
そこで必ず、
自分の側の掃除だけに徹していれば、
後に必ず活かせる
ハイヤーパワーが見えてくる。
楽しいことであっても、
喜ばしいことであっても、
頭にくることであっても、
悲しいことであっても、
ビビって怖いことであっても、
どんな時も、
AAに書いてある通りの
ステップの実践継続に生き、
神とすべきものを神としていれば、
全てが同じボルテージの
ハイヤーパワーとなり、
神様からの愛を
感じ続けることができるのだ!
感謝だ!